毎年恒例のギフトシーズン到来。家族・職場・友人に贈るささやかなプチギフトの選択に困っている人も少なくないはず。オーガニックのフェイスケアセットやクリーンなフレグランスをプレゼントの参考にしてみて。ライフスタイル編はこちらから。
1. FUEGUIA:フレグランス

生産時に入手可能な天然原料のみを厳選し、植物由来のフレグランスを展開しているFUEGUIA 1833(フェギア 1833)。紫外線吸収剤や、合成防腐剤、合成色素は未使用で、動物実験も一切しないなど、サステナブルにこだわっている。丹精を込めて作られ、クリスタルボトルにシリアルナンバーが刻まれたスペシャルなパルファンを特別な人に送ってみては!?
2. OH MY CREAM! :フェイシャルセット

パリで人気のビューティセレクトショップ、オー・マイ・クリーム(OH MY CREAM! )が提案する自社ブランドのクリスマスコフレも見逃せない。こちらの、オイル+ローズクウォーツのマッサージローラーのセットは、保湿力を高めるフェイシャルケアに最適な逸品。洗顔後の肌にオイルを優しく塗り、ローラーでマッサージすることで、リフトアップや小顔効果が期待できる。
3. BJORK & BERRIES:スパキット

何世紀にも渡って受け継がれたスウェーデンの伝統的自然療法と、現代テクノロジーを掛け合わせたエコロジカルなスキンケアやフレグランスを生み出しているビョーク&ベリーズ(BJORK & BERRIES)。バスソルト・ボディスクラブ・バスソープ・ボディセラムがセットになったボディケアキットは、循環力を高め、乾燥肌に栄養を与え、肌細胞を活性化させてくれる。
4. ELLIS BROOKLYN:ソイキャンドル

『ニューヨーク・タイムズ』誌でビューティライターとして活躍していたビー・シャピロが設立したボディケアブランドのエリス・ブルックリン(ELLIS BROOKLYN)。11年にもわたる美容界の経験を活かしつつ、オーガニックやクルエルティフリーといったクリーンな生産に力を入れている。大豆のワックスから作られたソイキャンドルは、意外にも50〜60時間の長寿命を誇る優れもの。
5. NUI COSMETICS: メイクアップセット

ベルリン発のヌイ(NUI COSMETICS)は、リップカラーをはじめ、ヴィーガンでクルエルティフリー(動物実験を行わない)、そしてグルテンフリーのオーガニックコスメを提案している。アイシャドウ・マスカラ・リップスティック・ブロウスカルプがセットになったメイクアップセットは、ティーンへのギフトとしても◎。
6. ADUNA:カカオセット

バオバブやモリンガ、カカオをはじめ、アフリカ産のスーパーフードを使用したティーやエナジーバーを世界に展開することで、アフリカの小規模農家に持続可能な産業を生み出し、貧困などの社会的課題の解決を図っているアドナ(ADUNA)。抗酸化物質とエンドルフィンを豊富に含んだオーガニックカカオのセットは、日々ストレスを抱え、精神や身体機能の回復が必要な人にぴったり!
7. MANUCURIST:ネイルカラー

パリ発のマニキュリスト・グリーン(MANUCURIST)は、有害物質を含まず、クルエルティフリーなマニキュアブランド。ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)や、プラダ(PRADA)で活躍していたガエル・ルブラ=ペルソナージュの、経験とセンスが込められた色合いは、洗練された魅力を放つ。気分やコーデに合わせて使いたいネイルカラーは、ポップなイエローからシックなマットピンクまで、全色揃えたくなるはず。
8. DELICIOUSLY ELLA:レシピ本

ブロガーとしてスタートしたエラ・ウッドワードが、夫でCEOのマットと共同経営するデリシャスリー・エラ(DELICIOUSLY ELLA)。アプリやエナジーバー、デリの経営、ポッドキャスト、レシピ本の出版など幅広く活躍。ベストセラー本「Deliciously Ella Every Day」では、シンプルでヘルシーなプラントベース・グルテン&デイリーフリーのレシピを紹介している。