今回が2度目の開催となったヴィーガン・ファッションウィーク(V/FW)の期間中、ランウェイや展示会場には、ドクターマーチン(DR.MARTENS)や、フォン・ホルツハウゼン(VON HOLZHAUSEN)など、ウェアだけでなく、アクセブランドも数多く登場した。そこで、ファッション界やセレブ界も注目しているアニマルフリーのブランドをご紹介。
ミンク(MINK)

2000年に発足し、ヴィーガンのアクセブランドとしては先駆者的存在のミンク(MINK)。今年の2月に開催されたグラミー賞では、マイリー・サイラスが同ブランドの特注シューズを着用し、6月に行われたJ.Loことジェニファー・ロペスのツアー・オープニング・パーティーには、同じく特注のシューズが制作された。さらに、今月放送されたTV番組「ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン」には、女優のナタリー・ポートマンがミンク(MINK)のサンダルで登場。今やセレブらに引っ張りだこ。また、製造は、シャネル(CHANEL)や、クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)、ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)のシューズ製作を担当しているイタリアの靴工房が手がけるなど、ハイクオリティにこだわっている。
ミンク(MINK)www.minkshoes.com |
ヴィーガン・タイガー(VEGAN TIGER)

ヤン・ユナ(Yang Yoona)がデザインを務めるヴィーガン・タイガー(VEGAN TIGER)は、韓国で初めてヴィーガンを宣言したファッションブランドのひとつ。動物実験をしない・動物由来でない素材・高品質・寄付(CRUELTY FREE, NON-ANIMAL MATERIAL, HIGH QUALITY, DONATION)をスローガンに掲げており、ファーだけでなく、レザーやウール、シルク、ダウンなど動物由来の素材を使用していないにも関わらず、良質なコレクションを発表している。また、売り上げの一部を、環境や動物に関連する団体に寄付するなど、エシカルな活動に積極的。2016年に発足した同ブランドだが、遊び心溢れるポップなデザインが特徴で、ママム(MAMAMOO)のムンビョルや、ニューイースト(NU’EST)のレンなどK-POPシンガーをはじめ、俳優やセレブに人気だ。
ヴィーガン・タイガー(VEGAN TIGER)www.vegantigerkorea.com |
エンダ(ENDA)

2015年、日本人デザイナーのラン・エンダ(Ran Enda)によって設立されたエンダ(ENDA)は、ニューヨークを拠点にコレクションを発表しているヴィーガンファッションブランド。アパレル製品の製造工程に隠された非倫理的な側面や、ヴィーガニズム(菜食主義)を学んだ経験をもとに、クルエルティフリーで倫理的なファッションを伝えることに重きを置いている。素材には、アニマルスキン(レザー・スウェード・ファー)、動物由来繊維(ウール、シルク、アルパカ、カシミア、モヘア)、動物のパーツ(羽、角、象牙、骨、貝)を使用せず、100%アニマルフリー。ヴィーガンのパテントレザーや、スキューバ素材を用いたモードなアイテムが揃っている。
エンダ(ENDA)www.enda.us |
ドノン・ドノン(DONNANT DONNANT)

PVCや有害物質、動物由来の原料を一切使用しない、エコフレンドリー&アニマルフリーなアクセサリーブランド、ドノン・ドノン(DONNANT DONNANT)。ラグジュアリーなモード×倫理観という理念を実現するべく、ロンドンでデザインされたアイテムは、厳格なEU規制のもと、ポルトガルで生産されている。プレミアムヴィーガンレザー・ラバー・軽量のテクニカル素材といったエシカルな素材を用いたスニーカーは、スポーティなコーデだけでなく、エレガントなスタイリングの外し役として取り入れてみて!
ドノン・ドノン(DONNANT DONNANT)donnantdonnant.co.uk |
サニカイ(SANIKAI)

サナズ・ワッサー(Sanaz Wasser)とカイ・ワッサー(Kai Wasser)の二人が、2015年に立ち上げたサニカイ(SANIKAI)は、スタイル&品質を意識した倫理的なファッションブランド。スイスを拠点に活動している同ブランドは、“環境問題の責任”と、“スイスならではの完璧主義”を融合し、天然素材やリサイクル素材を用いたコレクションを発表している。生地には、GOTS認証のオーガニックリネンやオーガニックウール、上質のスイスオーガニックコットン、ボタン&糸には木材やリサイクル素材を使用。また、スイスの厳格なガイドラインに沿った染色や、100%国内製造(ベルン州トゥーン)を実践するなど、細部までエシカルなファッションを追求している。
サニカイ(SANIKAI)www.sanikai.com |
マノン・プランシュ(MANON PLANCHE)

2018年にウエストミンスター大学を卒業したばかりのフランス人デザイナー、マノン・プランシュ(MANON PLANCHE)。2018年の秋冬ロンドン・ファッション・ウィーク期間中に披露したコレクションは、奇抜なプリントや構築的なフォルムがフューチャリスティックな雰囲気を生み出し、反響を呼んだ。その後、ラッパーのニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)や、シンガーソングライターのケイト・ナッシュ(Kate Nash)らが、同ブランドのアイテムをステージ衣装として抜擢しており、早くも世界的アーティストから期待を寄せている。
マノン・プランシュ(MANON PLANCHE)www.manonplanche.com |