唯一無二の存在感を放つモダンでシャープなデザインと、宝飾職人とのコラボで生み出される技術を兼ね備えた秀逸なジュエリーで、人々を魅了するアヤミ ジュエリー(AYAMI Jewelry)。新コレクションでは、現在特許を申請中だという世界初の純銀加工法を取り入れたアイテムがラインナップ。自身もヘルシーなライフスタイルを送っているというデザイナーのAYAMIさんに、純銀加工法の開発に至った経緯や、新コレクションについてインタビューした。
純銀は金属アレルギー反応が極めてでにくい金属!?

── SV999とは、どういうものですか?
純銀のこと。純銀はとても柔らかい素材です。そのため、銅を混ぜることで強度を高めたSV925を使用するのが一般的。純銀そのものは金属アレルギー反応が極めてでにくい金属なので、シルバージュエリーでの金属アレルギー反応は、この銅が主な原因だといわれています。そのため、純銀のジュエリーは敏感な肌にも優しい着け心地です。
──SV999の開発に至った経緯や、開発での苦労は?
私は身に着けるもの、からだに取り入れるものが、その人の感性に大きな影響を与えると日々感じています。そんな日常のなかで自分の体のこと、地球環境のこと、この先の未来のことを熱心に考え選択することをこころがけてきました。
日本の人口の3人に1人が、何らかのアレルギー疾患に罹患しているといわれており、私自身もアレルギーで悩まされ、好きなものから遠ざからなくてはならなかった経験があります。そのような影響もあり、肌の敏感な方にもやさしく寄り添う、新しい時代を彩るジュエリーを開発したい! という強い想いを持ち続けてきました。
その長年の思いをアヤミジュエリーチームに伝えたころ、ちょうど社内で純銀の開発チームが立ち上がることになり、アヤミジュエリーでもプロジェクトが始まりました。そして職人と開発チームがともに開発を進め、今年、ついにアレルギーに対する影響が少ない純銀を活用した画期的な製法の発明に成功しました。
完成したサンプルを着けたときは、「ジュエリーは好きだけど今まで身に着けることを諦めなくてはいけなかった多くの人に早く知ってもらいたい!」と喜びで溢れました。
開発時のことは特許申請中のため詳しくはお話できませんが、苦労は多かったです。この加工法に前例がなかったため、様々な専門家にご指導いただき、多くの検査をしたり、職人とともにジュエリーを仕上げるための加工法を工夫したり、といったことが苦労した点です。
個人差がありますので、全ての人におすすめできるというわけではありませんが、このジュエリーが新たな選択のひとつとなれば嬉しいです。
また、色もSV925やプラチナ、ロジウムプレーティングのどれとも異なる、純銀そのものの美しい白色で、とても新鮮味があります。お手入れもSV925に比べとても簡単で、一日の終わりにご家庭にある食器用洗剤で洗うことで、元の光沢を取り戻すことができるという気軽さも実感いただけます。
そういった意味でも金属アレルギーの人だけでなく、多くの人に純銀の素晴らしさをお楽しみいただけるコレクションです。
(※アレルギーへの影響には個人差があり、SV999の加工法は特許申請中)
食生活に気を配っているAYAMIさんのオススメは、パリのオーガニックレストラン。

──SV925との違いや、SV925が幅広く使われている理由は?
通常シルバーアクセサリーはSV925(1000分の925が銀、その他75は、銅などの金属を混ぜたもの)という地金を使用しています。銅などの金属と混ぜることで強度が生まれるので、ジュエリーとして加工しやすくなります。そのため、SV925は多くのジュエリーブランドで販売されているのだと思います。
──ご自身もアレルギーに悩まされていたということですが、食生活に気をつけていることはありますか?
10年ほど前に、初めて遅延型フードアレルギー検査をした際に、普段食べているものが自分の体には合っていない、または食べ過ぎていて体質改善する必要があるということを知りました。
まず大好きだったパンを絶ち、食生活はグルテンフリーを心がけました。そうすると悩んでいた肌荒れや、むくみから解放されました。その頃から、食生活で気をつけることは、とにかく腸であると考えるようになりました。
──なるほど、特に食事や食材にこだわっているということですね。では、おすすめのレストランはありますか?
パリにあるル・ビシャ(Le Bichat)の、ライスに様々なデリを乗せたBolが大好きです。ベジタリアンカフェが沢山増えているパリですが、私の1番はここ。グルテンフリーのケーキもあり、味に優しさを感じるのでホッとしたい時に訪れます。
──スキンケアなどコスメにも注意を払っていますか?
はい。モンモリロナイトという粘土の力に魅了され、シャンプーもスキンケアもすべてに使用しています。人にも地球環境にも溶け込むところが素晴らしいと思っています。
新コレクションに込めた想い。

──Innocent Collectionで伝えたかったことや、それぞれのイメージとは?
“まっさらに美しく、自分らしい心地よさに満たされる”という思いを込めました。イノセントトレイスイヤーカフは、ミニマルに美しいアクセントとして。イノセントパヴェネックレス&イノセントパヴェバングルは、全体のバランスを大切に、スタイルに応じてアレンジできる柔軟性。イノセントタロン2wayピアス&イノセントパヴェピアスは、エレガントさを日常に感じてもらえるように意識してデザインしました。
アヤミ ジュエリー(AYAMI Jewelry)www.ayamijewelry.com常設店:伊勢丹新宿 1F/阪急百貨店うめだ本店 1F/横浜タカシマヤ 1F/ジェイアール名古屋タカシマヤ1階/ELLE SHOP【ポップアップストア】期間:2019年8月21日(水) ~ 2019年9月3日(火)場所:銀座三越 1階 ファッションアイテムwww.mitsukoshi.mistore.jp |
Editor: Moe Tsukamoto